お知らせ

-
イベント・講座
令和7年6月7日~6月8日「群馬県中之条町での森林整備体験学習」を実施
-
イベント・講座
公民連携プレ・プラットフォーム
-
イベント・講座
令和7年度 きたeco道場の開催
-
お知らせ
【東京都北区環境クイズ】北区環境ポータルサイトで「小学生向け環境クイズ」を公開
-
お知らせ
北区グリーンフェスタ2025のお知らせ(17日中止・18日開催予定)
-
イベント・講座
【追加募集】北海道清水町での森林整備体験学習
-
お知らせ
東京都北区SDGs推進企業認証制度 令和7年度認証企業募集のご案内
-
イベント・講座
中之条町での森林整備体験学習※応募期間を延長しました
-
お知らせ
令和6年11月16日~11月17日「群馬県中之条町での森林整備体験学習」の報告書
-
お知らせ
ゼロカーボンCITYKITA通信(太陽光パネルの新しい制度が始まります)
-
お知らせ
ごみ拾いSNS「ピリカ」を活用しよう!
-
お知らせ
【事業者の取り組み紹介】川田グループの強みは「継続」と「評価」
-
お知らせ
【東京都北区環境クイズ】北区環境ポータルサイトで「小学校高学年向けクイズ」を公開
-
お知らせ
「太陽光パネル・蓄電池」共同購入 参加者募集中!(東京都主催)
-
お知らせ
「北区一般廃棄物処理基本計画2025(案)」のパブリックコメント実施結果
-
お知らせ
「北区災害廃棄物処理計画(案)」のパブリックコメント実施結果
-
お知らせ
ポイ捨て防止キャンペーンの開催報告(令和6年度)
-
イベント・講座
中小企業の取組み事例を紹介!「脱炭素経営セミナー」開催(参加無料)
-
お知らせ
イオンスタイル赤羽でフードドライブの食品受付開始!
-
お知らせ
ゼロカーボンCITYKITA通信を発行しました(令和7年2月)