【施設が追加されました】北区内の涼みどころ・クーリングシェルターについて
涼みどころ・クーリングシェルターを開設します
熱中症を防ぐためには、暑さを避け、こまめな水分補給が重要です。外出時にお立ち寄りいただける涼みどころとして、6月1日から9月30日まで、下記施設の一部を開放します。
通常は涼みどころとして、冷房の効いた室内で一時的に休憩していただけますので、お気軽にご利用ください。
「熱中症特別警戒アラート」発表時は、一部施設を除いて「クーリングシェルター」として指定します。
また、一部施設には通年でウォーターサーバーを設置しています。ご利用の際はマイボトルをご持参ください。
出典:環境省 指定暑熱避難施設(通称:クーリングシェルター)リーフレット
北区内の涼みどころ施設一覧
クーリングシェルター・TOKYOクールシェアスポットマップ(外部リンク)
※涼みどころをクールシェアスポットとして登録しています。
民間施設等
開 設 場 所 | 住 所 | 受入可能人数 | Google Maps URL | |
1 | イオンスタイル赤羽 | 神谷3-12-1 |
42人 |
|
2 |
イトーヨーカドー 赤羽店 |
赤羽西1-7-1 |
20人 |
|
3 | 赤羽中央総合病院 | 志茂1-19-14 |
10人 |
|
4 | 荒川知水資料館 amoa | 志茂5-41-1 |
5人 |
区内薬局【New】
開 設 場 所 | 住 所 | 受入可能人数 | Google Maps URL | |
1 |
マエノ薬局 王子店 |
王子1-16-7 |
5人 |
|
2 |
しらゆり薬局 王子店 | 王子2-14-15 |
5人 |
|
3 | あすか薬局 | 豊島3-8-5 |
5人 |
|
4 | ことぶき薬局 梶原店 | 堀船3-33-2 |
4人 |
|
5 | 冨士薬局 東十条店 | 東十条2-4-14 |
1人 |
|
6 | さくら薬局 東十条店 | 東十条3-3-1 RJRプレシア東十条 1階 1号室 |
2人 |
|
7 | 栗原薬局 | 東十条4-5-22 |
2人 |
|
8 | フクシ調剤薬局 | 東十条5-17-11 |
5人 |
|
9 | つばめ薬局 | 神谷1-15-1 センテニアル王子神谷A |
3人 |
|
10 | 田辺薬局 赤羽東口店 | 赤羽1-38-6 中央ビル1階 |
2人 |
|
11 | マエノ薬局 西が丘店 | 西が丘1-15-11 |
2人 |
|
12 | マエノ薬局 赤羽西口店 | 赤羽西1-15-14 エル・ルージュ赤羽西101 |
2人 |
|
13 | 赤羽西口薬局 | 赤羽西1-39-6 ヴィルトー 101号 |
5人 |
|
14 | マエノ薬局 | 赤羽西1-4-12 |
5人 |
|
15 | マエノ薬局 赤羽駅前店 | 赤羽西1-6-1 パルロード2 107号室 |
3人 |
|
16 | ウメザワ薬局 | 赤羽西2-21-16 |
5人 |
|
17 | マエノ薬局 桐ケ丘店 | 赤羽西6-17-1 セゾン片桐1階 |
5人 |
|
18 | マエダ薬局 | 志茂2-34-11 |
5人 |
|
19 | サンドラッグ赤羽台薬局 | 赤羽台4-11-8 |
2人 |
|
20 | デイジー薬局 環八店 | 赤羽北2-24-24 バンイードビル102号室 |
1人 |
|
21 | テン薬局 北赤羽駅前店 | 赤羽北2-31-16-101 |
10人 |
|
22 | ひまわり薬局 浮間店 | 浮間3-22-5 二宮ビル1階 |
3人 |
|
23 | 薬局 滝野川ファーマシー | 滝野川2-4-17 |
3人 |
|
24 | ウメザワ薬局 滝三店 | 滝野川3-4-15 アキヤマビル1階 |
2人 |
|
25 | マエノ薬局 滝野川店 | 滝野川3-66-10-102 |
2人 |
|
26 | クオール薬局 滝野川店 | 滝野川6-14-9 東京先端医療モールビル1階 |
2人 |
|
27 | みよの台薬局 銀座通り店 | 滝野川6-62-1 ライオンズST板橋滝野川101 |
5人 |
|
28 | ヤハタ薬局 | 滝野川7-25-12 |
3人 |
|
29 | オリーブ薬局 | 西ケ原2-13-2 |
1人 |
|
30 | みよの台薬局 中里店 | 中里3-11-8 片桐ビル1階 |
5人 |
|
31 | 竹内薬局 田端店 | 田端新町1-20-14 |
3人 |
|
32 | 竹内薬局 田端新町店 | 田端新町2-19-13 |
2人 |
|
33 | トミヤ薬局 | 田端新町3-15-14 トミヤビル101 |
2人 |
|
34 | ミキ薬局 田端店 | 田端1-21-8 NSKビル1階 |
4人 |
|
35 | 中川薬局 田端店 | 田端4-3-2 |
6人 |
|
36 | 野口薬局 | 田端4-6-4 |
4人 |
区有施設
開 設 場 所 | 住 所 | 受入可能人数 | Google Maps URL | |
1 | 北とぴあ 2階共有スペース | 王子1-11-1 |
10人 |
|
2 | いきがい活動センター「きらりあ北」 | 王子5-2-5-101 |
15人 |
|
3 | 豊島区民センター 2階 | 豊島3-27-22(豊島ふれあい館内) |
5人 |
Google Mapsで表示 |
4 | みどりと環境の情報館(エコベルデ) | 豊島5-6-1(豊島五丁目遊び場内) |
15人 |
Google Mapsで表示 |
5 | 堀船ふれあい館 ※ | 堀船3-7-12 |
9人 |
Google Mapsで表示 |
6 | 中央公園文化センター | 十条台1-2-1 |
15人 |
Google Mapsで表示 |
7 | 中央図書館 | 十条台1-2-5 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
8 | 神谷区民センター | 神谷3-35-17 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
9 | 赤羽文化センター | 赤羽西1-6-1(ビビオ3階) |
10人 |
Google Mapsで表示 |
10 | 島下ふれあい館 ※ | 赤羽西6-10-12 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
11 | 赤羽会館 1階PRコーナー | 赤羽南1-13-1 |
20人 |
Google Mapsで表示 |
12 | 赤羽体育館 1階ゲストギャラリー | 志茂3-46-16 |
25人 |
Google Mapsで表示 |
13 | 浮間区民センター | 浮間2-10-2 |
8人 |
Google Mapsで表示 |
14 | 桐ケ丘ふれあい館 ※ | 桐ケ丘2-7-43 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
15 | 桐ケ丘体育館 1階ロビー | 赤羽台3-17-57 |
20人 |
Google Mapsで表示 |
16 | 滝野川健康支援センター | 西ケ原1-19-12 |
30人 |
Google Mapsで表示 |
17 | 滝野川会館 4階エレベーターホール待合スペース | 西ケ原1-23-3 |
20人 |
Google Mapsで表示 |
18 | 滝野川体育館 1階ロビー | 西ケ原2-1-6 |
30人 |
Google Mapsで表示 |
19 | 防災センター |
西ケ原2-1-6 |
|
Google Mapsで表示 |
20 | 昭和町区民センター 2階共有スペース | 昭和町3-10-7 |
8人 |
Google Mapsで表示 |
21 | 東田端ふれあい館 | 東田端2-20-51 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
22 | 富士見橋エコー広場館 | 田端5-16-1 |
18人 |
Google Mapsで表示 |
23 | 王子東児童館 | 王子6-2-60 |
8人 |
Google Mapsで表示 |
24 | 豊島東児童館 | 豊島5-5-9-120 |
5人 |
Google Mapsで表示 |
25 | 豊島児童館 | 豊島7-17-1 |
20人 |
Google Mapsで表示 |
26 | 東十条東児童館 | 東十条3-10-1 |
20人 |
Google Mapsで表示 |
27 | 十条台子どもセンター |
中十条1-2-18 北区立障害者福祉センター3階 |
5人 |
Google Mapsで表示 |
28 | 八幡山子どもセンター | 中十条4-15-7 |
6人 |
Google Mapsで表示 |
29 | 神谷子どもセンター | 神谷3-35-17 神谷区民センター3階 |
15人 |
Google Mapsで表示 |
30 | 西が丘児童館 | 西が丘2-4-1 |
5人 |
Google Mapsで表示 |
31 | 赤羽西児童館 | 赤羽西4-42-9 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
32 | 志茂子ども交流館 | 志茂5-18-3 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
33 |
赤羽児童館 |
赤羽南1-16-1-101 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
34 | 赤羽北児童館 |
赤羽北1-5-5 |
10人 |
Google Mapsで表示 |
35 | 袋児童館 | 赤羽北3-7-2-101 |
5人 |
Google Mapsで表示 |
36 | 浮間子ども・ティーンズセンター |
浮間4-29-32 |
20人 |
Google Mapsで表示 |
37 | 桐ケ丘児童館 | 桐ケ丘1-16-27-102 |
6人 |
Google Mapsで表示 |
38 | 滝野川東児童館 | 滝野川1-46-7 滝野川東区民センター4階 |
15人 |
Google Mapsで表示 |
39 | 滝野川西児童館 | 滝野川6-21-25 |
20人 |
Google Mapsで表示 |
40 | 西ケ原子どもセンター | 西ケ原1-41-3 |
5人 |
Google Mapsで表示 |
41 | 栄町子どもセンター | 栄町33-3 |
5人 |
Google Mapsで表示 |
42 | 東田端児童室 | 東田端1-12-14 東田端地域振興室3階 |
5人 |
Google Mapsで表示 |
43 | 田端児童館 | 田端5-10-6 |
30人 |
Google Mapsで表示 |
開設(開放)日時:各施設の開館時間に準じる。
ただし、施設運営に支障が生じる場合には、施設管理者の指示に従っていただく場合があります。
・※の施設は日によって館内の開設場所が異なります。
・ 飲料水は各自でご用意ください。
・ ご利用は各施設の指定した場所のみになります。また、利用にあたっては各施設の規定に従ってください。
・ 受入可能人数に記載のない施設は、涼みどころとしてのみの開放となります。
・ 児童館・子どもセンター(緑文字の施設)は原則子どもとその保護者が対象となります。
・ 涼みどころに協力いただける施設を随時募集しています。お問い合わせください。
ウォーターサーバー設置場所(ご利用の際はマイボトルをご持参下さい)
〇赤羽会館1階
〇滝野川会館1階
〇いきがい活動センター「きらりあ北」
〇中央公園文化センター1階
〇滝野川健康支援センター1階
※ウォーターサーバーは通年で設置しています。
※北区では、マイボトル用のウォーターサーバーを設置し、ワンウェイプラスチック(ペットボトル)の排出抑制を進めています。
熱中症特別警戒アラート
令和6年4月に改正気候変動適応法が施行され、従来の「熱中症警戒アラート」より一段階上の警戒情報である「熱中症特別警戒アラート」が創設されました。
従来の「熱中症警戒アラート」は、都内の暑さ指数予測地点のいずれかで、翌日の最高暑さ指数(WBGT)※が33以上に達する場合に発表されますが、「熱中症特別警戒アラート」は、都内の暑さ指数予測地点11か所全てにおいて、翌日の最高暑さ指数(WBGT)※が35に達する場合に発表されます。
「熱中症警戒特別アラート」の運用期間は、毎年4月第4水曜日から10月第4水曜日までとなります。
※暑さ指数(WBGT)・・・気温、湿度、日射量などに基づいて算出される熱中症予防のための指数。