自然ふれあい情報館・みどりと環境の情報館(エコベルデ)通信「めだか」11月号
自然ふれあい情報館・みどりと環境の情報館(エコベルデ)通信「めだか」11月号
自然ふれあい情報館・みどりと環境の情報館(エコベルデ)通信「めだか」11月号
子ども向け環境学習講座の開催に必要な知識・運営のノウハウを身に付けます。
秋の訪れを感じながら、木の葉をつかった自然あそびや、生きものさがしを楽しみます。
草のツルを使ってリースを編み、木の実で飾り付けをします。
木の実や葉っぱで飾り付けるクリスマスリースを作ります。
植物の特徴を学んで、庭木の手入れをしてみませんか?室内で基礎を学び、エコベルデの花壇の樹木を使って冬の庭木の手入れ実習を行います。 (北区環境リーダー養成講座フォローアップコース)
自然ふれあい情報館・みどりと環境の情報館(エコベルデ)通信「めだか」10月号
木の実やドライフラワーなどで飾り付けるアロマキャンドルを作ります。
身近な植物を題材に、実体験を通して植物の冬越しについて学びます。内容をまとめた「マイ絵本」も作ります。※講座内容の理解度調査のため講座受講前と講座受講後のアンケートをしています。ご協力お願いします。
公園内では、どんぐりが楽しめる季節。好きなどんぐりを使ってアクセサリーを作ります。当日受付、予約不要。
子ども向け環境学習講座をサポートするために必要な知識やスキルを身に付けます。
秋のイベント情報 当日会場にて受付。予約申込み不要。