自然教室「秋の鳴く虫をさがそう」
草むらに隠れているバッタやコオロギの仲間など、秋の鳴く虫を観察します。
- 開催日
- 9月23日(祝)
- 開催場所
- みどりと環境の情報館(エコベルデ)

身近な環境問題について分かりやすく理解を深められる動画をはじめ、
自然環境やエコについて楽しく学べるイベントや施設をご案内します。
草むらに隠れているバッタやコオロギの仲間など、秋の鳴く虫を観察します。
エコベルデでコミュニティ菜園づくりを一緒にはじめませんか。菜園を一からみんなでつくり、土の準備、菜園デザインや植え付けなどの実習を行います。最終回には、菜園で収穫体験を行う「エコベルデのお楽しみ会」の運営を行います。 (北区環境リーダー養成講座スタンダードAコース)
子ども向け環境学習講座をサポートするために必要な知識やスキルを身に付けます。
北区のまちをガイドと歩き、河川や緑地で自然観察を楽しみます。自然と歴史や人との関わりもひも解きます
暗くなった公園で夜に活動する生きものを観察します。
エコベルデの屋外ガーデンにはどんな昆虫が暮らしているかな?探して・つかまえて・じっくり観察してみましょう。夏休みの自由研究にもオススメです。